2018年1月17日にドコモの新決済サービス「d払い」が発表されました。
d払いは、スマホでバーコードやQRコードを表示し、レジで読み取ることで決済が完了するサービスとWEBで利用するものの2つがあります。
ドコモの決済サービスには、iDなどがありますが、またそれとは違ったメリットがありますのでご紹介したいと思います。
d払いとは?
d払いは、ドコモが提供するキャリア決済サービスです。
公式サイトはこちら。
サービスは、2017年4月から開始されております。
d払いは、街のお店で使うものとWEBの支払いに使うものの2つがあります。
1つ目の街のお店で使うパターンの最大の特徴はiDなどで用いられているFelicaを使わずにバーコードやQRコードを使って決済をする部分です。
よってd払いは、ドコモのおサイフケータイ対応の機種を持っていなくても使えるサービスとなり、スマホを持っていれば使えます。
ただしアプリが対応している端末である必要はあります。
ちなみにアプリはこちらからインストールできます。

2つ目のWEBで利用するパターンは、とくにアプリなどは必要ありません。
支払い時にdアカウントを入力すれば、それで決済が可能となっております。
それではd払いの特徴をみていきましょう。
スマホに表示させたQRコードやバーコードで決済を行う
QRコードやバーコードを表示して支払いができます。
クレジットカードを持ちたくない方やおサイフケータイ対応端末を持っていない方、iPhone6s以前のiPhoneを使っていらっしゃる方などは、便利になります。
また未成年などでクレジットカードを持てない方の支払いも、d払いを使えば便利でdポイントやクレジットカードのポイントの取りこぼしがありませんね。
支払いは携帯電話の料金(dアカウント)と合算して支払うことも可能
d払いの支払いは、使った分だけ携帯電話の料金と合算して支払いを行うことも可能です。
クレジットカードを持っていない方はメリットが大きいですね。
なおd払いは、携帯電話の合算支払いだけでなく、dアカウントに紐付いたクレジットカードでの支払いも可能となっておりますので、ドコモのスマートフォンを持っていない方もd払いを使うことができます。
よってd払いは、キャリアフリーのサービスとなりますので、ドコモユーザー以外にもメリットが大きそうですね。
ただしドコモのスマートフォンをお持ち出ない方は別途クレジットカードが必要となります。
d払いの還元率は?
支払い時に以下のdポイントが貯まります。
- 街のお店
200円(税込み)1pt 還元率0.5% - インターネットのお店
100円(税込み)1pt 還元率1%
対応機種
対応機種は、iPhone、iPadとAndroidのタブレット・スマートフォンです。普通の携帯電話(ガラケー)は対象外です。
なおOSは、以下よりも新しい必要がある予定です。
- Android OS 5.0以上
- iOS 10.1以上
多少古い機種も対応しそうですね。
またクレジットカードによるd払いをご利用の方は、ドコモのスマートフォンである必要はありません。
d払いの使い方
アプリをインストールして、初期設定後バーコードを提示するだけです。
具体的な手順は以下です。
- アプリのインストールを行う。
アプリストアでd払いで検索するとでてきます。 - d払いアプリを開いてdアカウントにログイン
まずは左下図の通りに赤枠「ログイン」を選択します。
右下図の部分でdアカウントを入力します。
入力後ログインを実施します。
- 設定完了
以下のようにQRコードが表示されれば、設定完了です。
- 対象店舗で使ってみよう!
アプリを立ち上げて、d払いでといいます。
その後さきほどのQRコードを店員さんに読み取ってもらいましょう!
d払いの支払い方法の変更方法
d払いは携帯電話の料金合算請求とクレジットカード支払いの2つを選べます。
以下が支払い方法の変更方法です。
- 設定画面を選択
QRコードが表示されている画面の左上の黄色枠の部分を選択します。
その後右下図赤枠の「設定」を選択します。
- クレジットカードもしくは、電話料金合算支払いを設定
左下図の赤枠「お支払い方法」を選択します。
クレジットカード支払いをしたい方は、クレジットカードの登録を実施します。
携帯電話料金合算でお支払いをしたい方は「電話料金合算支払い」を選択します。
こちらで設定完了です!
d払いが使えるお店
加盟店一覧を以下に記載します。
なおd払いが使えるお店は、街で使えるお店とネットで使えるお店の2パターンがありますので、それぞれ記載します。
d払いが使えるお店 街のお店
| 分類 | 加盟店 |
|---|---|
| コンビニ/スーパー | ローソン |
| ローソンストア100 | |
| ファミリーマート | |
| くらしハウス | |
| スリーエイト | |
| 生活彩家 | |
| ポプラ | |
| ミニストップ | |
| ドラックストア | ウエルシア |
| ウエルシアダックス | |
| ハックドラッグ | |
| ハッピードラッグ | |
| B.B.ON | |
| マルエドラッグ | |
| サツドラ | |
| ツルハドラッグ | |
| くすりの福太郎 | |
| ウォンツ | |
| ドラッグストアウェルネス | |
| レデイ薬局 | |
| トモズ | |
| ドラッグ新生堂 | |
| くすりのラブ | |
| シメノドラッグ | |
| ダルマ薬局 | |
| どらっぐぱぱす | |
| マツモトキヨシ | |
| 薬王堂 | |
| ショッピング | タワーレコード |
| エディオン | |
| 100満ボルト | |
| ジョーシン | |
| JINS | |
| つるやゴルフ | |
| シミズメガネ | |
| メガネスーパー | |
| メガネのタカハシ | |
| メガネハウス | |
| コジマ | |
| ソフマップ | |
| ビックカメラ | |
| ファッション | URBAN RESEARCH |
| earth music&ecology | |
| AMERICAN HOLIC | |
| E hyphen world gallery | |
| Green Parks | |
| koe | |
| UNITED ARROWS | |
| BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS | |
| BEAUTY&YOUTH | |
| H BEAUTY&YOUTH | |
| STEVEN ALAN | |
| 6(ROKU) | |
| UNITED ARROWS green label relaxing | |
| green label relaxing | |
| グルメ | 上島珈琲店 |
| GATHERING TABLE PANTRY | |
| ITALIAN RESTAURANT&BAR GOHAN | |
| ITALIAN RESTAURANT & BAR GOHAN | |
| 三代目鳥メロ | |
| TGI フライデーズ | |
| TEXMEX FACTORY | |
| にくスタ | |
| ニッポンまぐろ漁業団 | |
| bb.q OLIVE CHICKEN cafe | |
| ミライザカ | |
| もつりき | |
| 炉ばたや 銀政 | |
| 和民 | |
| 坐・和民 | |
| WANG’S GARDEN | |
| アミューズメント/娯楽 | ジャンカラ |
d払いが使えるお店 ネットのお店
| カテゴリ | 店舗名 |
|---|---|
| ショッピング | アニメイトオンラインショップ |
| Amazon | |
| R.O.U 公式オンラインショップ | |
| インターネット花キューピット | |
| ウルトラミックス本店 | |
| ヴィクトリアエルブレスオンラインストア | |
| ヴィクトリアゴルフオンラインストア | |
| ヴィクトリアサーフ&スノー オンラインストア | |
| NTT-X Store | |
| 絵本ナビ | |
| ABC Cooking MARKET | |
| 大阪王将公式通販 | |
| 柿安オンラインショップ | |
| カルディコーヒーファーム公式オンラインショップ | |
| 門崎熟成肉 格之進 オンラインストア | |
| Creema | |
| コスメランド オフィシャル店 | |
| コンビショップ | |
| コンビミニ | |
| サッカーショップKAMO | |
| サンプル百貨店 | |
| ショップジャパン | |
| スーパースポーツゼビオオンラインストア | |
| 生活雑貨 本店 | |
| ソニーストア | |
| 高島屋オンラインストア | |
| 第一園芸オンラインショップ | |
| DHCオンラインショップ | |
| 豆腐の盛田屋 | |
| ドクターシーラボ公式サイト | |
| ノジマオンライン | |
| ひかりTVショッピング | |
| フタバブックス | |
| ブランドショップAXES | |
| PLAZA ONLINE STORE | |
| PREMOA | |
| ペットゴー | |
| マザーガーデン&ペットパラダイスオンラインストア | |
| マツモトキヨシオンラインストア | |
| minne | |
| 無印良品ネットストア | |
| メルカリ | |
| Yupiteruダイレクト | |
| ラクマ(旧フリル) | |
| RADIPASSTORE | |
| ROCKET‐EXPRESS | |
| ロマンティックプリンセス | |
| ワタシプラスオンラインショップ | |
| ファッション・生活雑貨 | アウトレット通販OUTLET PEAK |
| H/Standard Official Site | |
| ADORE Official Site | |
| ANAPオンラインショップ | |
| アメリカンイーグルオンラインストア | |
| Alinoma(アリノマ) | |
| ENCHAINEMENT ONLINE | |
| URBAN RESEARCH ONLINE STORE | |
| イーストボーイ公式通販 | |
| N. Natural Beauty Basic* | |
| ABC‐MARTオンラインストア | |
| ONWARD CROSSET | |
| CALLAWAY APPAREL Official Site | |
| 京都発インナーショップSHIROHATO | |
| 神戸レタス | |
| Safari Lounge | |
| SANEI bd ONLINE | |
| 下着・ランジェリーのエメフィール公式通販サイト | |
| SHIPS 公式オンラインショップ | |
| シティーヒルオンラインストア | |
| 集英社FLAG SHOP | |
| SHOPLIST.com by CROOZ | |
| Zio Bernardo Official Site | |
| Jack Bunny!! by PEARLY GATES ONLINE SHOP | |
| JILLSTUART Official Site | |
| JILL by JILLSTUART | |
| JINS | |
| G&S PREMIUM CLUB | |
| STRIPE CLUB | |
| ストライプデパートメント | |
| SPIC INTERNATIONAL ONLINE STORE | |
| St ANDREWS ONLINE SHOP | |
| タカシマヤファッションスクエア | |
| DIVINER | |
| TOKYOSTYLE Official Site | |
| TORNADO MART | |
| NATURAL BEAUTY BASIC | |
| nano・universe | |
| ニッセンオンライン | |
| ニューバランス公式オンラインストア | |
| new balance golf Official Site | |
| HIGH STREET | |
| BUYMA | |
| PEARLY GATES ONLINE SHOP | |
| HUMANWOMAN Official Site | |
| BEAMS公式オンラインショップ | |
| FASHIONWALKER | |
| ファッション通販サイトMAGASEEK | |
| Free’s Mart | |
| BRANDELI | |
| BLUE TORNADO | |
| プニュズオンラインストア | |
| PROPORTION BODY DRESSING | |
| MASTER BUNNY EDITION ONLINE SHOP | |
| MASTERMIND TOKYO Official Site | |
| マンハッタン ポーテージ | |
| MUSE&Co. | |
| UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE | |
| UNiCASE | |
| 夢展望 | |
| ROSE BUD ONLINE STORE | |
| WORLD ONLINE STORE | |
| 音楽・映画 | WIZY |
| 松竹マルチプレックスシアターズ | |
| TOWER RECORDS ONLINE | |
| Neowing | |
| mu-moショップ | |
| ムビチケ | |
| ゲーム | GAMECITYオンラインショッピング |
| WILLER TRAVEL | |
| ABC 体験レッスン&1dayレッスン予約サイト | |
| 大宮アルディージャオンラインチケットサービス「アルチケ」 | |
| 大宮アルディージャ スタジアムオーダー | |
| Jリーグチケット | |
| ジェットスター | |
| JapanTaxi | |
| スマホで年賀状2019 | |
| TOLOT | |
| はがきデザインキット | |
| バニラエア | |
| ピザクック |
d払いの使えるお店の注意点
d払い加盟店とdポイント加盟店は、別物になります。
dポイント加盟店だからd払いが使えるということやその逆もしかりというわけではありませんのでご注意下さい。
d払いのメリット
d払いのメリットを以下にまとめます。
dポイントの二重取り、三重取りも可能
d払い加盟店では、以下のようにdポイントの二重取りが可能です。
| 項目 | 街のお店 | ネットのお店 |
|---|---|---|
| dカード/dカード GOLD | 1% | 1% |
| d払い | 0.5% | 1% |
| 合計 | 1.5% | 2% |
d払い加盟店かつdポイント加盟店の場合は、三重取りが可能です。
| 項目 | 街のお店 | ネットのお店 |
|---|---|---|
| dカード/dカード GOLD | 1% | 1% |
| dポイントカード | 1% | 1% |
| d払い | 0.5% | 1% |
| 合計 | 2.5% | 3% |
上記はあくまでdカードの場合の例を記載しておりますが、その他のクレジットカードの場合は、dカードのポイント還元率の部分がその他のクレジットカードのポイントがつくことになります。
よってdポイントを3重取りするためには、dポイント加盟店かつd払い加盟店かつdカードで支払い(もしくは携帯電話料金にdカードを設定)すればOKです!
クレジットカードがない方も利用可能
クレジットカードを持っていない方も利用できますので、未成年やクレジットカードを持つことができない方も利用可能です。
なおクレジットカードを使わない場合は、ドコモのスマートフォンを持っていることが必須となります。
キャッシュレス
小銭を持たなくていいのは、とても便利です。
とくにコンビニなどの小額決済に有用です。
おサイフケータイ等を使うことにハードルがある方は、クレジットカードを発行することにハードルがあったり、セキュリティ面での不安がある方が多いかと思います。
そういった面では、クレジットカードも必要なく、スマホの画面ロックをかけておけばほぼセキュリティ的には十分かと思われますので、オススメです。
d払いのデメリット
以下デメリットをまとめます。
アプリが増える
アプリをインストールいなければ使えませんので、こちらはどうしようもありません。
ただアプリひとつくらいたいした容量じゃないと思います。
明細の合計だけでは、携帯料金とそれ以外の区別がつかなくなる
これは完全に私事ですが、携帯電話の料金をマネーフォワードなどで管理をしており携帯電話の料金と合算して支払いとなるとどれだけ携帯電話を使ったのかが見えにくくなります。
ただしd払いを携帯電話と合算での支払いではなく、クレジットカードによる決済を選択すれば問題はなさそうですね。
今後に期待
d払いは、おサイフケータイなどの機械を設置するコストが導入店舗には必要ありません。
iPadやスマホがあれば決済が可能となるでしょう。
よってこれまでクレジットカード決済ができなかった店舗などに広がる可能性がありますので、ぜひ今後展開をお願いしたいです。
ただし楽天Pay、PayPay、LINE Pay、Origami Payなどライバルも多いので、それらとの差別化をはかる必要もあります。
いずれにせよ消費者にとっては、オトクかつ便利になること間違いなしなので、がんばっていただきたいです。
d払いオトクな使い方
d払いのオトクな使い方をご紹介します。
私がとくにオトクだなーと感じる部分は、d払いでの支払いにdポイント使える点です!
私がオトクだと思う理由は以下になります。
- dポイント期間・用途限定を使って支払いができる。
dポイントの期間限定ポイントは、なかなか使えず困るところがありますので、かなり有用かと思います。 - dポイント加盟店でなくともdポイントを利用できる。
d払い加盟店であれば支払いにdポイントを使うことができます。
それでは実際にdポイントで支払う方法を説明します。
d払いの支払いをdポイントで実施する方法
ちなみに以下のようにすればdポイントでの支払いができます。
- d払いアプリを開く
まずはd払いアプリを開いてください。 - dポイントを利用するを選択
左図赤枠部分のdポイントを利用するを選択し、右図のように赤くなればOKです。
簡単ですね!
d払いの支払いでdポイントを一部だけ使う方法
ちなみにdポイントを一部だけ利用したいという方は、以下のように左図の赤枠部分を選択するとdポイント充当分が選択できます。
上図にある通りですが、
- 100ポイント
- 500ポイント
- 1,000ポイント
- 3,000ポイント
- 5,000ポイント
- 10,000ポイント
から選ぶことができます。
1ポイント単位で使えないのは少し残念ですね。
d払いのおトクなキャンペーン
d払いのオトクなキャンペーンはこちらに記載しておりますので、よろしければご覧ください。
おトクなキャンペーン一覧|dポイントがたまるスマホ決済!d払い / ドコモ払い
Amazon利用時にd払いを使うとdポイントが追加で付与されたり、土曜日にd払いを行うと追加でポイントが付与されたりとおトクな特典がある場合もありますので、ご確認ください。
なお上記のようなキャンペーンは稀に行われており、エントリーが必要なため確実におさえておきましょう!
dポイントを貯めるには、dカード GOLDがおすすめ
dポイントを効率的に貯めたいならdカード GOLDがおすすめです。
d払いと一緒に使うことでdポイントがより貯まること間違いなしです。
またdカード GOLDには以下のようなメリットがあります。
- ドコモ携帯電話料金およびドコモ光に対してポイント10%還元
- 利用金額に応じて年1回1万〜2万円相当の年間利用特典がもらえる
- ケータイ補償が購入から3年間で10万円まで補償される
- 国内外旅行保険、あんしん買い物保険が適用される
- 国内・ハワイの主要空港でラウンジが無料で利用できる
- 家族カード(無料)でも本会員に負けない特典を受けられる
dカード GOLDについては、以下の記事に詳しく書いておりますので、よろしければ御覧ください。
オトクです!
dカード GOLDは、オトクです。様々なサイト、口コミなど色々あると思います。ただし年会費1万円かかるという紛れもない事実もあります。もちろん私も最初は、年会費が高いクレジットカードなど興味もなく、クレジットカードは年会費無料か[…]
まとめ
d払いについて詳細をご紹介しました。
d払いの最大のメリットは、ポイントが二重取り、三重取りできる点です。
d払いが利用可能な店舗につては積極的に利用し、おトクにdポイントを貯めていきましょう!
スポンサーリンク